株式会社 エスシーグループ 様

<寄付先>
ピンクリボン(日本対がん協会「ほほえみ基金」)
身近なところで、社会貢献できることを知り、参画を決めました。
一般社団法人 全日本知的障がい者スポーツ協会
知的障がい者スポーツの統括団体。トップアスリートだけでなく、これまで運動機会の少なかった重度・重複障がいのある知的障がい児・者もスポーツを楽しめるよう環境整備や理解・啓発活動をしています。
公益財団法人
日本対がん協会
「治療し“ながら”働く時代へ」
2人に1人ががんになり、そのうち3割は働く世代といわれている今、
がんになっても普通に働き、笑顔で暮らせる社会を実現するために。
→団体紹介~会報19号より
東北3.11基金
東日本大震災から8年。
私たちは今も支援を続けています。
東日本大震災で被災した子どもたちを支援するための基金です。
未来を担う子どもたちのために。
特定非営利活動法人
国連WFP協会
「学校給食支援」は、途上国の子どもたちの命をつなぐだけでなく、教育を与え、その国の未来の担い手を育てます。
→団体紹介~会報20号より
世界の子どもにワクチンを
日本委員会
ワクチンで予防できる感染症から子どもたちを救いたい。
ゆび募金は、ワクチン購入に充てられます。
→団体紹介~会報13号より
国境なき医師団日本
命の危機のある場所であればどこにでも。
ゆび募金は、アフリカでの小児栄養失調治療に使われます。
→団体紹介~会報16号より
公益財団法人
交通遺児等育成基金
子どもたちの未来を守る!
自動車事故で亡くなったり、重度の後遺障害を負った方のお子様の生活をサポートします。
認定NPO法人は、NPO法人の中でも、さらにより厳しい一定要件を満たしているとして、所轄庁から交付される認定資格です。
認定NPO法人に対する寄付は、寄付金控除(税制上の優遇措置)の対象となります。
スタッフ一同、これまで以上に責任感と使命感を持って活動に取り組んでまいります。
今後とも温かいご支援のほどよろしくお願いいたします。
私たちの理念に賛同してくださる方々を正会員・賛助会員として随時募集しています。
9月1日から毎週火曜日、国立市内の小・中学生対象に無料学習支援教室を開講しています。コロナ禍で...
がんサバイバーの女性のためのヨガ教室 ‟キャンズ・ヨガ”1~3月のお申込み受付中!...
10月はピンクリボン月間です。乳がんは、日本の女性が最も多くかかるがんです。すべての女性たちに...
がんサバイバーの女性のためのヨガ教室 ‟キャンズ・ヨガ”~~~9月~12月のお申込...
9月1日スタートする国立市内の小・中学生を対象にした無料の学習支援スペース‟くにたち Cozy S...