ミニ炊き出しを実施しました
ミニ炊き出しを実施しました。おにぎりやバナナなどの食品に加え、水のいらないシャンプーや歯磨きセ...
飲料の売り上げの一部が寄付になる仕組みの
寄付型自動販売機「ゆび募金」
誰もが気軽に参加できる社会貢献です。
寄付金額や寄付先が明確で透明性が高く、信頼できる寄付の仕組みです。
不登校の児童・生徒(小学生・中学生)の支援を行っている団体を助成します。
※2025年度の受付は終了しました。
東日本大震災の発生直後に設立し、被災した子どもたちやその保護者を支援してきた「東北3.11基金」
2022年度より、助成対象に全国の被災地も含めた「全国被災地こども支援3.11基金」になりました。
※2023年度の応募受付は終了しました。
食品、日用品のご寄付は 受付を終了しました。
これまでのご厚意に感謝申し上げます。
ご協力ありがとうございました。
当会主催の教室は終了しました
ジャパンカインドネス協会が実施した過去のイベントを動画などでご紹介しています。
・がんサバイバーのための講座
・環境イベント
・フードドライブ
・ピンクリボンイベント などなど