• トップ
  • フードバンクJK in 国立市

フードバンクJK in 国立市

【フードドライブJK】
~食品を集めるイベント 毎月実施中~

 
集める食品の条件 ・賞味期限が明記されていて、残り2か月以上あるもの
・未開封のもの
 ※包装や外装が破損していたり、他のものに移し替えているものはNG
・生鮮食品(肉、魚、野菜、果物など)はNG
・粉ミルクや離乳食、介護食はNG

よくあるご質門をまとめました!ご参照ください
特に喜ばれる食品 パスタ、乾麺、インスタント食品、レトルト食品(カレー、パスタソースなど)缶詰、粉末スープ、コーヒー、お茶など
日用品(右記の品物に限ります) ※未使用の新品に限ります※
石けん、シャンプー、歯磨き粉、洗剤(食器用/洗濯用)、スポンジ、トイレットペーパー、ティッシュ、アルミホイル、サランラップ、生理用ナプキン
※子どものおもちゃ、ぬいぐるみ、絵本等は受け付けられません
寄付先 支援を必要としている個人の方
国立市内の子ども支援施設(養護施設や子ども食堂など)
*本会が責任をもってお渡しいたします。
ご都合がつかない場合 事前にご連絡いただければ、本会事務所でも、随時受け付けています。
不在のこともあるため、必ず事前にご連絡ください。
TEL 042-571-2233

活動資金へのご寄付をお願いします

コロナ禍、物価高など厳しい世情を受けて、支援を必要とする方の数は増えています。
食料品のご寄付のほか、活動資金のご寄付も大変ありがたいです。

 ・足りない食品の購入費(ご寄付の食品だけでまかなえない時もあります)
 ・運搬車両の維持費(出張フードドライブ、子ども食堂等へのお届け)
 ・倉庫や冷蔵庫等、食品管理のための経費


ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。
 

 

【フードパントリーJK】
~支援を必要とする方に食品をご提供します~

ひとり親家庭や失業などの経済的理由により、食料支援を必要としている個人・家庭に食品をご提供します。
事前の登録が必要です。まずはご連絡ください。

実施日 毎月 第2、第4火曜日 10:30~12:30
            14:00~16:00
まずはご連絡ください→ 認定NPO法人 ジャパン・カインドネス協会
TEL 042-571-2233
お問い合わせはこちら

※必ず、パントリー実施日3日前(土日祝日を含まない)までに、ご連絡ください。
直前のご連絡やご連絡無しの場合、食品が揃わずお渡しできない場合があります。
登録時に必要な書類 ①自治体、社会福祉協議会、民間団体からの「食糧支援案内状」
②児童扶養手当(有効期限内のもの)
③マル親医療証/ひとり親医療証(有効期限内のもの)
④住居確保給付金支給決定通知書(公印のあるもの)
※①は原本提出、②~④は原本提示
受け取り場所 原則として、ジャパン・カインドネス協会 事務所
(国立市中1‐18‐41 栄ビル3F)